原付、普通二輪、大型二輪。すべてのライダーのマナーアップで、バイクと社会のより良い関係を築いていこう|ジャパンライダーズ

JAPAN RIDERS(ジャパンライダーズ)

今日の
ジャパンライダーズ宣言

ジャパンライダーズとは?About JAPAN RIDERS

いま、日本では約1,200万台ものバイクが、みんなの足として、また大切な趣味として愛用されています。
環境に優しく、経済的なバイクはこれからの交通社会でもっともっと活躍できる素晴らしい乗り物。
そんな素敵なバイクに乗っている私たちライダーにとって、いつの時代も変わらぬ大切なテーマが“安全とマナー”。
難しく考えることなく、普段のバイクライフで心がけているグッドマナーをみんなで共有し、広めていくことはできないか。
そんな思いがきっかけとなり、この活動が始まりました。

グッドマナー JAPAN RIDERSとは、ライダーひとりひとりの“安全とマナー”の小さな思いやりのことばを集めて、
バイクと社会のより良い関係を築いていこう。そんなささやかな活動です。

このホームページでは、共感いただけるライダーのみなさんの生の声を募集しています。
普段気をつけている“安全とマナー”の心がけについて、つぶやいてみてください。
小さな声かもしれませんが、それはきっと誰かの新しい発見に繋がっていくはずです。

JAPAN-RIDERS

動画で見る ジャパンライダーズ宣言

みなさんのジャパンライダーズ宣言

TOPICS

TOPICS一覧はこちら

ジャパンライダーズ公式SNS

  • 一般社団法人 日本二輪車普及安全協会 二輪と社会の調和を求めて
  • 駐車場を探すならココ!全国バイク駐車場案内
  • バイク月間
  • 原付免許試験にチャレンジ ゲンチャレ
  • 二輪車防犯登録 愛車のセキュリティのために
  • グッドライダーミーティング
  •